私は昼間は都立高校の先生ですから,大学の講師をするときは夜,もしくは夏季集中となります。
國學院大學では夜の時間をお願いしています。
私は昼間は都立高校の先生ですから,大学の講師をするときは夜,もしくは夏季集中となります。
國學院大學では夜の時間をお願いしています。
國學院大學の教職課程の先生方の懇親会に呼んでいただけました。
本当に話しやすく優しい先生方ばかりです。
高橋大助先生,齋藤智哉先生とはメールのやり取りをさせていただいておりました。
今回,直接お会いし,お話ができたことがとても嬉しく思います。
お世辞ではなく,本当に皆さんお優しい雰囲気の方ばかりでした。
(こんなところでお世辞言っても仕方ないのです(笑))
これが國學院の教職課程のカラーなのかな,と思いました。
お招きいただき,本当にありがとうございました。
さて,最終日です。
受講してくれた大学生さんたちには,模擬授業をしてもらいました。
みんな個性があり,いい授業でした。
いい教師になってくださいね!
さて,第2週目です。
みんな頑張ってくれています。
明日は,ついに模擬授業です。
そのための準備を頑張ってもらいました!
夜はおそばをのんびりいただきました。
ご馳走さまでした。
のんびりと前日入りをして,夜を楽しみました。
つくばは静かで気に入りました。
今日は2日目です。
次回は来週となりますので,少し多めの宿題を出しました。
筑波大学の学生さんは研究指向であると思うので,調べまとめる課題を多めにしています。
次回が楽しみです。
そうそう,学食もおいしかったです。
夜はこっそり打ち上げです。
はじめての筑波大学での夏季集中講座です。
私は今年度より,「情報科指導法Ⅰ」(Ⅱは来年度です)を担当しています。
流石に筑波大の学生さんです。
結構大変な課題を課していますが,一生懸命頑張ってくれています。
文教大学にて講演を行いました。
私の高校教師としての生き方と,その実践内容を話しました。
皆さんのお役に立てればいいのですが。