玉川学園「21.5世紀探究型学習研究会~汎用的スキル・SSH・学びの技~」の参加

tamagawa001

tamagawa002

tamagawa003

11月1日に玉川学園の研究会に出席してきました。

生徒のポスターセッションから始まり,京都大学の楠見孝先生の公演,玉川学園を含め何校かの実践紹介という内容でした。

また,懇親会も用意されており,楽しく興味深い研究会に参加できました。

 

楠見先生や多くの先生方からの発表の中で,「批判的思考力」の話題が出ていました。

「批判的思考力」の育成は情報科こそ中心となって育んでいく能力の一つと私は考えています。

しかし,他の教科で発表のように先進的な試みが進んでおり,情報科の私としてはとても焦りました。

 

これからは教科を縦割りに考えるのではなく,横につなげることで探究学習を含め様々な学習が展開できるということを再確認させられる研究会でした。